2009年07月14日
浴衣でお出かけしました☆
先日お友達に誘われて、浴衣パーティに参加してきました
この時期は着付けの予約で忙しいことが多く、
浴衣着用の機会を逃してばかりなのですが、珍しく・・・
そのときのコーデ☆をご紹介しますね!
昔、映画「北斎漫画」で緒形拳が着ていた三升柄で絵羽
の浴衣に憧れて
さんざん探して見つけたもの。

踊り用かな?歌川広重の浮世絵っぽい橋の柄。絵羽なのがポイントなのです
袖部分は欄干。

荷物を持った人物が!

帯と古い団扇。小物は大事です

着用するとこんな感じです。
帰ってきて撮ったのでぐったりしてますが
この浴衣、とってもお気に入りなので
またお出かけする機会があったら良いなぁ

ランキングに参加しています
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村


この時期は着付けの予約で忙しいことが多く、
浴衣着用の機会を逃してばかりなのですが、珍しく・・・
そのときのコーデ☆をご紹介しますね!
昔、映画「北斎漫画」で緒形拳が着ていた三升柄で絵羽

さんざん探して見つけたもの。
映画はこちら!

踊り用かな?歌川広重の浮世絵っぽい橋の柄。絵羽なのがポイントなのです

袖部分は欄干。

荷物を持った人物が!

帯と古い団扇。小物は大事です


着用するとこんな感じです。
帰ってきて撮ったのでぐったりしてますが

この浴衣、とってもお気に入りなので
またお出かけする機会があったら良いなぁ


ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

Posted by 一反 at 03:24│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。