2017年01月01日
謹賀新年(梅尽くしコーデ)☆

新年のご挨拶もコーディネートで。
「絞り縞に梅の柄訪問着」と、「暈し松柄の袋帯」です。
着物は訪問着!
鮮やかな青紫に絞りで縞、その上に梅の枝を大胆に置いた柄です。
所々入った刺繍も華やか。
帯は暈しの松柄袋帯です。
大きな梅・菊・南天柄の帯留めを合わせて。
羽織は絞りの梅柄です。
雰囲気が訪問着と揃えたように似ています。
まとめると「梅尽くし」のコーデなのですが、
着物の縞を竹に見立てると
「松竹梅」にも。
おめでたいコーデで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
羽織は、ヤフオク!http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ittan3400へ出品中です。
※そのほかの商品についてはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2016年06月09日
流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆
本日の主役は半襟!




「流水に撫子と橋柄絽着物」と、「薄緑萩柄羅名古屋帯」です!
夏は白地絽の半襟が綺麗に映るので
柄半襟の出番はあまりないのですが、
この渦巻き柄はお気に入り!
着物は夏物には珍しいピンクの絽に、
流水・撫子・橋が描かれているもの。
柄がしっかり入っているのに涼しげです。
帯は他の柄をあまり邪魔しないように織の無地を合わせています。
『流水に撫子と橋柄絽着物』
→ヤフオク!http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b205613022へ出品中です。
『薄緑萩柄羅名古屋帯』
→ヤフオク!http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x450497939へ出品中です。
※そのほかの小物についてはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2015年03月08日
縞に藤柄錦紗袷着物(コーディネート)☆
本日のコーデ!






こちらは「縞に藤柄錦紗袷着物」と、「牡丹と藤柄染め名古屋帯」です!
今はお花といえば桜の話題で持ちきりでしょうが、
続いて色々なお花が見ごろになりますね。
待望の春を表したコーデを作ってみました。
半襟の桜~着物の藤~帯の藤と牡丹~と、季節が移り変わっていきます。
全体が淡く優しい色合いなので、
帯留め・帯締めだけ黒で引き締めています。
『縞に藤柄錦紗袷着物』
価格:¥15,000
サイズ:丈145・裄63・袖丈65(cm)
状態:わかりにくいですが、上前にしみがあります。
他にも古いもの相応の使用感があります。
『牡丹と藤柄染め名古屋帯』
ヤフオク!http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ittan3400へ出品中です。
※その他の小物についてはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2014年10月20日
紫暈しに薔薇柄錦紗袷着物(コーディネート)☆
※店舗のお休みのお知らせと営業日の変更があります!詳しくはこちらをご覧くださいね。
ハロウィンコーデをもう一つご紹介いたします!






「紫暈しに薔薇柄錦紗袷着物」と、「黒と銀の縞柄開き名古屋帯」です。
前回のコーデは銘仙で可愛らしく仕上げましたが、
今回は少し大人なコーデです。
紫や青とモノトーンで吸血鬼をイメージしてみました。
着物の柄は薔薇です。
薔薇の花とバンパイアの物語は色々とありますね。
蝙蝠の画像ははぎれです。
小物などを合わせて作ったら面白いと思います。
『紫暈しに薔薇柄錦紗袷着物』
価格:¥8,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈156・裄63・袖丈54(cm)
状態:素材は正絹です。
全体に淡い汚れがあります。
仕立てがあまりきれいではありません。
小さな引け・傷などがあります。
古い物相応の使用感があります。
『黒と銀の縞柄開き名古屋帯』
価格:¥8,000
サイズ:長さ約384・幅約30(cm)
状態:全体に使用感があります。
少し樟脳のにおいがあります。
『青地に幾何学柄半襟』
価格:¥4,000
サイズ:長さ80・幅11(cm)
状態:素材は正絹。
うっすらと筋汚れがあります。
古いもの相応の使用感があります。
ランキングに参加しています
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

ハロウィンコーデをもう一つご紹介いたします!






「紫暈しに薔薇柄錦紗袷着物」と、「黒と銀の縞柄開き名古屋帯」です。
前回のコーデは銘仙で可愛らしく仕上げましたが、
今回は少し大人なコーデです。
紫や青とモノトーンで吸血鬼をイメージしてみました。
着物の柄は薔薇です。
薔薇の花とバンパイアの物語は色々とありますね。
蝙蝠の画像ははぎれです。
小物などを合わせて作ったら面白いと思います。
『紫暈しに薔薇柄錦紗袷着物』
価格:¥8,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈156・裄63・袖丈54(cm)
状態:素材は正絹です。
全体に淡い汚れがあります。
仕立てがあまりきれいではありません。
小さな引け・傷などがあります。
古い物相応の使用感があります。
『黒と銀の縞柄開き名古屋帯』
価格:¥8,000
サイズ:長さ約384・幅約30(cm)
状態:全体に使用感があります。
少し樟脳のにおいがあります。
『青地に幾何学柄半襟』
価格:¥4,000
サイズ:長さ80・幅11(cm)
状態:素材は正絹。
うっすらと筋汚れがあります。
古いもの相応の使用感があります。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2011年09月12日
花の輪と文字柄半襟☆


こちらは、『花の輪と文字柄半襟』です!
花の輪は古典的な柄ですが、背景は複雑な組み合わせの柄になっていて凝った印象です。
大変古いものになります。
『花の輪と文字柄半襟』
価格:¥12,000
サイズ:長さ104・幅15(cm)
状態:素材は正絹。
一か所3mm大の穴があります。
若干の使用感があります。
詳しくはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2011年09月12日
薄紫地に花と小鳥柄半襟☆


こちらは、『薄紫地に花と小鳥柄半襟』です!
不思議な草花の中に小鳥が隠れています。
秋のコーデに合いそうな色合いです。
『薄紫地に花と小鳥柄半襟』
価格:¥10,000
サイズ:長さ93・幅12.5(cm)
状態:素材は正絹。
若干の使用感があります。
詳しくはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2011年09月12日
紫地に薔薇柄半襟☆


こちらは、『紫地に薔薇柄半襟』です!
大輪の薔薇と、小さな丸い薔薇の組み合わせ。
葉の描き方も綺麗です。
『紫地に薔薇柄半襟』
価格:¥8,000
サイズ:長さ92・幅12(cm)
状態:素材は正絹。
若干の使用感があります。
詳しくはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2011年09月12日
黒地に小花刺繍半襟☆


こちらは、『黒地に小花刺繍半襟』です!
黒地の半襟はとても使いやすく重宝します。
刺繍は真っ白ではなく、淡く色が入っている部分があります。
『黒地に小花刺繍半襟』
価格:¥9,000
サイズ:長さ110・幅15(cm)
状態:素材は正絹。
若干の使用感があります。
詳しくはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2011年09月12日
渦巻きと水玉柄半襟☆
半襟が続けて入荷いたしましたのでご紹介いたします!


まずは『渦巻きと水玉柄半襟』です

しぼの強い生地に、はっきりとした渦巻きと水玉の柄の半襟です。
鮮やかな色合いがアンティーク!
『渦巻きと水玉柄半襟』
価格:¥8,000
サイズ:長さ101・幅14(cm)
状態:素材は正絹。
筋汚れ、若干の使用感があります。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村
