2017年01月19日
花ざかりコーデ☆
本日のコーデ☆




着物・帯・羽織全て花の柄!
「花ざかりコーデ」です。
着物は梅・水仙・椿・牡丹・蘭・橘・松、そして破れ亀甲柄の小紋になります。
アンティーク着物に特徴的な柔らかな生地と色合い、
少し大きめの柄も華やかで素敵です。
帯は花の丸柄名古屋帯。
部分的に刺繍が入っています。
羽織は鮮やかな八重桜の柄!
大胆な構図の銘仙です。
一反は基本的に一点豪華主義?なコーデが好みなのですが、
今回は盛ってみました♪♪
柄同士を組み合わせるときは構図が大事ですね。
ここのところ寒い寒い日が続いていますが、
いずれやってくる春を想って・・・
ランキングに参加しています
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

着物・帯・羽織全て花の柄!
「花ざかりコーデ」です。
着物は梅・水仙・椿・牡丹・蘭・橘・松、そして破れ亀甲柄の小紋になります。
アンティーク着物に特徴的な柔らかな生地と色合い、
少し大きめの柄も華やかで素敵です。
帯は花の丸柄名古屋帯。
部分的に刺繍が入っています。
羽織は鮮やかな八重桜の柄!
大胆な構図の銘仙です。
一反は基本的に一点豪華主義?なコーデが好みなのですが、
今回は盛ってみました♪♪
柄同士を組み合わせるときは構図が大事ですね。
ここのところ寒い寒い日が続いていますが、
いずれやってくる春を想って・・・
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。