2016年11月07日
黒地に亀甲や七宝紋小紋(コーディネート)☆
渋めなコーデ!
「黒地に亀甲や七宝紋小紋」と、「格子に能面柄織の名古屋帯」です。
ぐっと渋めなコーデはいかがでしょうか。
着物は赤みがかった黒地に、亀甲・七宝・花菱の柄。
柄に少しだけ入った萌黄色と柿色は歌舞伎の定式幕を思わせますね。
帯は能面柄の織りです。
しっかりとした生地で、面の表情が素晴らしいもの。
羽織は灰色に控えめな菊と、小さな白い花の柄、
この小花を、舞台上に降る雪に見立てて
「観劇」がテーマのコーデです。
帯は、ヤフオク!http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ittan3400へ出品中です。
※そのほかの商品についてはお問い合わせください。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。