2016年06月09日

流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆


本日の主役は半襟!
流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆


流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆


流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆


流水に撫子と橋柄絽着物(コーディネート)☆




「流水に撫子と橋柄絽着物」と、「薄緑萩柄羅名古屋帯」です!

夏は白地絽の半襟が綺麗に映るので
柄半襟の出番はあまりないのですが、
この渦巻き柄はお気に入り!

着物は夏物には珍しいピンクの絽に、
流水・撫子・橋が描かれているもの。
柄がしっかり入っているのに涼しげです。

帯は他の柄をあまり邪魔しないように織の無地を合わせています。


『流水に撫子と橋柄絽着物』
→ヤフオク!http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b205613022へ出品中です。




『薄緑萩柄羅名古屋帯』
→ヤフオク!http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x450497939へ出品中です。


※そのほかの小物についてはお問い合わせください。





















ランキングに参加していますicon64
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(業者)へ
にほんブログ村









同じカテゴリー(コーディネート☆)の記事画像
藤の花
矢絣・薔薇
暈しの訪問着
松竹梅振袖
Tea Time
秋色
同じカテゴリー(コーディネート☆)の記事
 藤の花 (2025-04-11 23:01)
 矢絣・薔薇 (2025-02-27 19:15)
 暈しの訪問着 (2025-01-15 19:42)
 松竹梅振袖 (2025-01-13 19:18)
 Tea Time (2024-11-15 11:13)
 秋色 (2024-10-08 13:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。