2008年07月10日

カラフルモダン柄小千谷縮☆


珍しく続けて更新です!

昨日は浴衣のコーデ☆を紹介しましたが、
今日は着物を浴衣の着付けでコーデ☆してみました☆



カラフルモダン柄小千谷縮☆


カラフルモダン柄小千谷縮☆


カラフルモダン柄小千谷縮☆


カラフルモダン柄小千谷縮☆



『カラフルモダン柄小千谷縮』と、『赤地博多献上半幅帯』ですキラキラ


着物は小千谷縮(おじやちぢみ)。
どちらかというと、渋い大人向けのイメージがある生地ですが
この着物はポップ!

柄が銘仙のようにかすれているので、
おそらく解し織り(銘仙の技法)で織られたものだと思います。

襦袢を着て、着物として着ても良いですが
今回は浴衣のように
半幅・襟なしで着付けてみました音符


若々しさがより引き立つように、
帯結びも王道の文庫結びにしていますエヘッ

夏祭りに、こんな飛び切り元気の良いコーデ☆はいかがでしょうハート


『カラフルモダン柄小千谷縮』
価格:¥22,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈148・裄63・袖丈51(cm)
状態:襟の胸のところに来るあたりにとても小さいしみがあります。



『赤地博多献上半幅帯』
価格:¥3,000 SOLDOUT! ありがとうございました。
状態:少し使用感があります。





同じカテゴリー(コーディネート☆)の記事画像
藤の花
矢絣・薔薇
暈しの訪問着
松竹梅振袖
Tea Time
秋色
同じカテゴリー(コーディネート☆)の記事
 藤の花 (2025-04-11 23:01)
 矢絣・薔薇 (2025-02-27 19:15)
 暈しの訪問着 (2025-01-15 19:42)
 松竹梅振袖 (2025-01-13 19:18)
 Tea Time (2024-11-15 11:13)
 秋色 (2024-10-08 13:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。