2009年08月29日
緑地牡丹と菊柄振袖(振袖編その1)☆
8月ももうあとわずか・・・
そろそろ衣替えを、という時期ですが。
今年もやります



昨年は4パターンのコーデ☆をご紹介しましたが、
今年も4~5パターンくらいを考えていますので、お楽しみに☆
と、いうわけで本日のコーデ☆!







『緑地牡丹と菊柄振袖』と、『シルバー地モダン柄袋帯』です

振袖は五つ紋です。
絶妙な色合いのグリーンに、
牡丹・菊をメインとした花々の柄が描かれています。
裾の模様が、高い位置まで来ているので
背の高い方にお似合いになりそうです

帯はレトロな壁紙のような模様。
シルバー一色に見えますが、薄いブルーも入っています。
帯結びは文庫にしてみました。
全体にシンプルなコーデ☆になったので、
帯留めは大きめなものを。
まずは王道コーデ☆でスタートです

『緑地牡丹と菊柄振袖』
価格:¥60,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈(背縫いの長さ)156・裄63・袖丈102(cm)
状態:素材は正絹です。
袖に茶しみ・上前に薄い点しみがあります。
詳しくはお問い合わせください。
『シルバー地モダン柄袋帯』
価格:¥15,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:長さ415・幅30(cm)
状態:素材は正絹。
若干の使用感があります。
『花籠型珊瑚帯留め』
価格:¥60,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:縦・横(cm)
状態:若干の使用感がありますが、綺麗です。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月25日
展示イベント『Brocante』期間延長のお知らせ☆

シャワー通りにあるANTIQE ROSEさんとのコラボイベント 、


が、期間延長になりました!
9月20日(土)まで、月曜定休です。
可愛いものいっぱい!ですので、
この機会にぜひどうぞ~

詳細はANTIQUE ROSEさんのブログhttp://4580133.blog28.fc2.com/blog-entry-117.htmlをご覧くださいね☆
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月17日
入荷情報その1(2009.8.17)☆
そろそろ衣替えも近づいてきましたね☆

鮮やかなピーコックグリーンに矢羽模様の絽着物

『グリーン地矢羽柄絽着物』
価格:¥7,000 SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈(背縫いの長さ)143・裄62・袖丈61(cm)
状態:素材は絹です。
あちこちに淡くしみがあります。ほつれが少しあります。
詳しくはお問い合わせください。

すっきりしたブルーに金銀で秋草の縫いとりのある紗着物

『ブルー地秋草縫いとり着物』
価格:¥12,000
サイズ:丈(背縫いの長さ)136・裄60.5・袖丈55(cm)
状態:素材は絹です。
縫いとりが少しはずれている箇所があります。
若干の使用感があります。
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月16日
『Brocante ~美しい古道具達~』☆
河原町のお隣、
ANTIQUE ROSEさんとのコラボイベントをご紹介いたします。



場所:ANTIQUE ROSE シャワー通り店
(お店が二つあるのです。間違えないように気を付けてくださいね。)
期間:2009年8月18日(火)~29日(土)まで 月曜定休
お問い合わせ:電話090-5296-2750
素敵な帽子・バッグ・アクセサリー・ガラス
ホウロウ・キッチン道具・・・など
古くて美しい物達を展示・販売いたします。
一反からはアメリカで買い付けてきました、
バッグと帽子を展示・販売させていただいています。
詳細はANTIQUE ROSEさんのブログhttp://4580133.blog28.fc2.com/blog-entry-116.htmlをご覧くださいね

ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月14日
嬉しいおみやげ☆

これ、とっても嬉しいです

御近所のお店、『ペマ』オーナーのユミさんからいただきました

ありがとうございます

ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月11日
『城華まつり』無事終了いたしました!☆

お知らせが遅くなってしまいましたが

先日『城華まつり』無事終了いたしました!
暑い中、たくさんのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました

城華スタッフの皆様にも大変お世話になりました!
着物屋 一反
店長 井上藍子
2009年08月09日
お出迎えコーデ☆

右の着物・帯:SOLD OUT! ありがとうございました!
左着物
価格:¥3,000SOLD OUT! ありがとうございました!
サイズ:丈143・裄62・袖丈48(cm)
状態:肩に筋汚れ、ところどころに小さな茶色のしみがあります。
左帯
価格:¥1,000
状態:若干の使用感があります。
いよいよ当日になりました!



お天気がちょっと心配ですが、
販売ブースは室内になりますので、ゆっくり試着もできます。
和小物の作家さんも同時に出店されますので、
お楽しみに

画像は看板娘達です

もちろんこちらのコーデ☆に使っている着物や帯も販売いたしますよ☆
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます

城華まつりについての詳細はこちら!→http://ixtutann.yoka-yoka.jp/e270110.html
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月05日
寺カフェスイーツが割引に!!!☆
先程掲載しました寺カフェスイーツについてですが・・・
何と!一反の即売でお買い上げの方に
50円割引チケット
を配布いたします
是非ご利用くださいませ~
城華まつりについての詳細はこちら!→http://ixtutann.yoka-yoka.jp/e270110.html
ランキングに参加しています
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

何と!一反の即売でお買い上げの方に



是非ご利用くださいませ~

城華まつりについての詳細はこちら!→http://ixtutann.yoka-yoka.jp/e270110.html
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村

2009年08月05日
寺カフェスイーツ!☆
『城華まつり』まであと5日
一反の準備も最終段階です。
そんな中、『城華まつり』に出店予定の
寺カフェのメニュー試作会に行ってきました☆


画像はかき氷2種です。
イチゴは生のイチゴがたっぷり
当日は練乳がプラスされます。
もう一つはスタッフお薦め黒蜜きなこ
こちらは当日白玉と小豆が付きます。
あと宇治金時も出るそうですよ☆
かき氷は350円
他にも、わらびもち、冷やし白玉ぜんざい、かんざらし
ぱりぱり お手作り最中などは300円~350円で!(お茶が付きます。)
お取り寄せスイーツ会主催のおひまこさんプロデュースなので、
お味はお墨付きですよ☆
私も食べたいです・・・
城華まつりについての詳細はこちら!→http://ixtutann.yoka-yoka.jp/e270110.html
ランキングに参加しています
もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村


一反の準備も最終段階です。
そんな中、『城華まつり』に出店予定の
寺カフェのメニュー試作会に行ってきました☆


画像はかき氷2種です。
イチゴは生のイチゴがたっぷり

もう一つはスタッフお薦め黒蜜きなこ

こちらは当日白玉と小豆が付きます。
あと宇治金時も出るそうですよ☆
かき氷は350円

他にも、わらびもち、冷やし白玉ぜんざい、かんざらし
ぱりぱり お手作り最中などは300円~350円で!(お茶が付きます。)
お取り寄せスイーツ会主催のおひまこさんプロデュースなので、
お味はお墨付きですよ☆
私も食べたいです・・・

城華まつりについての詳細はこちら!→http://ixtutann.yoka-yoka.jp/e270110.html
ランキングに参加しています

もしよろしければ、クリック!で応援してくださいませ!
着物のブログ、まとめてご覧になりたい方も是非どうぞ☆

にほんブログ村
