2008年05月23日
6月が待ち遠しい☆



5月ももう下旬なのですね!
熊本は暑いので、もう単衣を着たくなってしまいますが、
6月になれば思いっきり単衣、
その次は薄物・浴衣の季節がやってきます

昔の写真を引っ張りだしていたら、
夏が待ち遠しくなってしまいました

2008年05月21日
今年の浴衣☆
もちろんもう入荷しております♪
今年は絞りの浴衣が多めですね。
やっぱり紺地か白地に紺の柄ばっかりなのですが☆
夏に向けて、是非ぜひお気に入りを探しにいらしてくださいね

花火みたいな絞りの浴衣 。
ちょっとだけ色がちらちら入っているのが大人の可愛いさです
SOLDOUT! ありがとうございました。

モダンな薔薇の浴衣!
これも少しだけ入ったピンクが印象的 ☆
SOLDOUT! ありがとうございました。

木の枝みたいな絞りの、シックな浴衣
名古屋帯を締めて、ちょっとしたお出かけにも良さそうです。

SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。
柄の大きさは違うけれど、印象が似ている浴衣。
紺地がお姉さんで博多献上を吉弥結び、
白地が妹さんでピンクの半幅を文庫に、というイメージです☆
今年は絞りの浴衣が多めですね。
やっぱり紺地か白地に紺の柄ばっかりなのですが☆
夏に向けて、是非ぜひお気に入りを探しにいらしてくださいね


花火みたいな絞りの浴衣 。
ちょっとだけ色がちらちら入っているのが大人の可愛いさです

SOLDOUT! ありがとうございました。

モダンな薔薇の浴衣!
これも少しだけ入ったピンクが印象的 ☆
SOLDOUT! ありがとうございました。

木の枝みたいな絞りの、シックな浴衣

名古屋帯を締めて、ちょっとしたお出かけにも良さそうです。

SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。
柄の大きさは違うけれど、印象が似ている浴衣。
紺地がお姉さんで博多献上を吉弥結び、
白地が妹さんでピンクの半幅を文庫に、というイメージです☆
2008年05月17日
燕柄紗着物☆
今年初めての夏物コーデ☆!



『燕柄紗単衣』SOLDOUT! ありがとうございました。
と、『白地紗博多献上帯』です
この着物は薄物なので、季節はまだ早いのですが
春のぽかぽか陽気がだんだん湿度が上がって
緑が眩しくなってきた今、
たくさん燕さんを見かけるのでコーデ☆してみました
青い空と白い雲の間を飛ぶ燕さんが
一羽ずつ表情が違って可愛らしいのです
小物・帯は着物の柄を引き立たせるために
極々シンプルにしてみました☆



『燕柄紗単衣』SOLDOUT! ありがとうございました。
と、『白地紗博多献上帯』です

この着物は薄物なので、季節はまだ早いのですが

春のぽかぽか陽気がだんだん湿度が上がって
緑が眩しくなってきた今、
たくさん燕さんを見かけるのでコーデ☆してみました

青い空と白い雲の間を飛ぶ燕さんが
一羽ずつ表情が違って可愛らしいのです

小物・帯は着物の柄を引き立たせるために
極々シンプルにしてみました☆
2008年05月10日
帯入荷しています!!!☆
ちょっとお目にかかれないような、
素敵な帯がたっくさん入りました
SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。


SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。
本当に手の込んだ品々は一見の価値ありだと思いますよ
是非ぜひお気に入りを探しにいらしてくださいね
素敵な帯がたっくさん入りました


SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。


SOLDOUT! ありがとうございました。

SOLDOUT! ありがとうございました。
本当に手の込んだ品々は一見の価値ありだと思いますよ

是非ぜひお気に入りを探しにいらしてくださいね

2008年05月02日
衣替え☆


SOLDOUT! ありがとうございました。

やっと終わらせました~!!
5月1日は定休日だったので、
本日5月2日より単衣・薄物・浴衣・夏帯の販売開始です

今年のお気に入りを是非探しに来てみてくださいね

写真以外にもまだまだたっくさんありますので!
これからも少しずつ紹介していきます

お楽しみに
